2017年5月7日日曜日

CCT-14電動化改造完了

制御盤の接続と試運転まで終了。
想定していた通りの動きで一安心です。



クランクアップは3分30秒、クランクダウンは計り忘れました。

今まではクランクアップするのに、途中小休止をはさんで5分くらいかかって
いましたが、当たり前ですがボタンを押して見てればいいだけですから。
これからは楽できそうです。


それと、今までウインチを使用しない時は雨除けのため、自転車のかご用カバーを
掛けていましたが、今回の改造で使えなくなってしまいました。
雨ざらしはよろしくないので、ウインチとモーターごとカバーで覆ってしまいました。

とりあえず、アルミフレームにプラスチック段ボールを両面テープで付けて
いますが、耐久性のある素材に変更したいです。

最後に、
今回の電動化にあたり、ウィンチにスプロケット(歯車)を取り付ける改造を行って
います。
これは、当然ながらメーカーが指定している使用法ではないので、自己の責任の
もとで自らの判断で行っている改造です。

いらっしゃらないとは思いますが、改造に関してウインチメーカー等には決して
問い合わせを行わないようお願いいたします。

2017年5月5日金曜日

タワーの電動化(5月4日)

制御盤です、ちょっと凝りすぎました。
上端LS・下端LS・非常停止等々リレーで受けて、そのリレー系はDC24Vで駆動
ってやり始めたら、大袈裟な盤になってしまいました。

最初はタワーに抱かせるつもりでしたが、この大きさのボックスでないと
入らなくなってしまい別置きに。

屋外に雨ざらしにされるので、モータにカバーを設置。
この後、スプロケットにもカバーを付けています。


ここまでは5月4日

今日(5月5日)はホントにいい天気&庭のさつきがきれいに咲いていたので
写真を撮ってみました。


2017年5月3日水曜日

タワーの電動化(5月3日)

連休が始まりましたので、部品の組み付けを再開します。

まずはモーターの取り付け。

穴の位置も完璧。

スプロケットの組み付けとチェーンの取り付け。


モーターとウィンチの軸間距離はチェーンの弛みに影響しますが、
図面でシミュレーションした通りで、ほっと一息。