skip to main
|
skip to sidebar
JG2WNDのBlog
アマチュア無線・APRS・電子工作関係のメモです。
2017年5月5日金曜日
タワーの電動化(5月4日)
制御盤です、ちょっと凝りすぎました。
上端LS・下端LS・非常停止等々リレーで受けて、そのリレー系はDC24Vで駆動
ってやり始めたら、大袈裟な盤になってしまいました。
最初はタワーに抱かせるつもりでしたが、この大きさのボックスでないと
入らなくなってしまい別置きに。
屋外に雨ざらしにされるので、モータにカバーを設置。
この後、スプロケットにもカバーを付けています。
ここまでは5月4日
今日(5月5日)はホントにいい天気&庭のさつきがきれいに咲いていたので
写真を撮ってみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
タワーとアンテナ
CL6DXX NB42X 3x4B
ブログ アーカイブ
►
2025
(2)
►
2月
(2)
►
2024
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
2022
(1)
►
10月
(1)
▼
2017
(5)
▼
5月
(3)
CCT-14電動化改造完了
タワーの電動化(5月4日)
タワーの電動化(5月3日)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(20)
►
11月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
2012
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2011
(2)
►
12月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(11)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
8月
(5)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
2009
(16)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
4月
(2)
自己紹介
jg2wnd
jg2wnd@gmail.com
詳細プロフィールを表示
hamlife.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿