2009年7月19日日曜日

AMD-G3RUH(その2)

さっそく組み立ててみました。


部品は一般的なものばかりなので、すべて大須で揃いました。
(PICライター部以外はすべて部品を取り付けてありますが、実際には使用していないものもあります)

TNCやRIGとの接続はTASCOのTMBシリーズに準拠しているので、つなぎかえるだけでOK。
TNCにつなぐとすんなり動きました。
調整は送信レベルの調整だけです。

とりあえずTNC-220に接続してテスト中です。

いい感じで動いています

1 件のコメント:

  1. 早くも動作したとのこと、おめでとうございます。
    通り等レポートいただければ、幸いです。

    返信削除